『あねどきっ』合同誌 途中報告
皆様のご協力のもと、合同誌の原稿が続々と集まっております。
現在集まっている原稿をご紹介します。
(リンク先には一部18禁サイトを含みます。ご注意ください。)
---
えこふぃるたぁ tuyo 先生
なつきと洸太・ちあきのイラストをご寄稿いただきました。
まさに家族というような、ほのぼのしたイラストです。
MK-M2 Seeker さくらみ あずき 先生
なつきのイラストをご寄稿いただきました。
コメントにて、さらっと凄いことを書かれています。
がじぇっとR ALH 先生
奏についての考察マンガ原稿です。僕も納得です。
恐竜の卵 ゴロごろ 先生
奏のイラストをご寄稿いただきました。
ゴロごろ先生の魂の叫びが聞こえてくる原稿です。
(サークル名・50音順)
素晴らしい原稿をありがとうございます!
また、表紙はサークルSage あるなーじゅ 先生にお願いしました。
Sage(サージュ)様は、今回委託で本誌を置かせていただく
すうぃーとらびん・SweetLovin' 様のイラストを担当されているサークル様です。
お忙しい中、表紙のイラストをご快諾いただきました。
---
素晴らしい原稿が続々と集まっております。
私は3ページほどのマンガを描く予定です。
(仕事を失って余裕ができたので、もう少しページを増やすかもしれません。)
また、下の『あね座』の記事も掲載する予定です。
なお、原稿の締切は7/15(木)となっております。
まだまだ原稿を募集しておりますので、
どうぞ、よろしくお願いします。
現在集まっている原稿をご紹介します。
(リンク先には一部18禁サイトを含みます。ご注意ください。)
---
えこふぃるたぁ tuyo 先生
なつきと洸太・ちあきのイラストをご寄稿いただきました。
まさに家族というような、ほのぼのしたイラストです。
MK-M2 Seeker さくらみ あずき 先生
なつきのイラストをご寄稿いただきました。
コメントにて、さらっと凄いことを書かれています。
がじぇっとR ALH 先生
奏についての考察マンガ原稿です。僕も納得です。
恐竜の卵 ゴロごろ 先生
奏のイラストをご寄稿いただきました。
ゴロごろ先生の魂の叫びが聞こえてくる原稿です。
(サークル名・50音順)
素晴らしい原稿をありがとうございます!
また、表紙はサークルSage あるなーじゅ 先生にお願いしました。
Sage(サージュ)様は、今回委託で本誌を置かせていただく
すうぃーとらびん・SweetLovin' 様のイラストを担当されているサークル様です。
お忙しい中、表紙のイラストをご快諾いただきました。
---
素晴らしい原稿が続々と集まっております。
私は3ページほどのマンガを描く予定です。
(
また、下の『あね座』の記事も掲載する予定です。
なお、原稿の締切は7/15(木)となっております。
まだまだ原稿を募集しておりますので、
どうぞ、よろしくお願いします。
スポンサーサイト
『あねどきっ』について語る 座談会のお知らせ
さて、この度合同誌の企画として、
『あねどきっ』について語る 座談会
を開催することになりました!
本ブログの読者の皆様とチャットでお話してみたいと思います。
座談会といっても、チャットで話し合いをしてみよう、というものです。
座談会の結果はまとめて、合同誌の記事として掲載予定です。
今のところ、参加者は
こーゆーのを読んでるッ!!管理人 注さんと
弊ブログの管理人 神無 文葉月が参加予定です。
以下、企画の詳細です。
○テーマ
以下の3テーマを用意しております。
・『あねどきっ』好きなキャラは誰?
あまりキャラクターの多くない作品ですが、それゆえに1人1人の重みが大きいもの。
~が好きなんだ!という思いを熱く語ってください!もちろん、1人に絞れないよ、とか、誰も好きになれなかった、という意見も歓迎です。
・『あねどきっ』に期待していたこと
短期連載であったがゆえに、河下先生も読者も不完全燃焼なのは、仕方ないところです。
そんな不満を、あえて熱く語りましょう!
・河下先生の次回作に期待すること
すでに『ジーマルえでぃしょん』 『ボクのアイドル』などの読切を公開されていますが、
それらが読みたい!という声、あるいは、これじゃないんだ、こうしてほしい!などといった読者の声を
熱く響かせてみましょう!
○参加資格
・『あねどきっ』をひととおり読んでいること。
そこまで深く読んでいなくても大丈夫です。1回でも読んでいれば、十分議論に参加できるよう配慮します。
・合同誌の記事になることを承諾すること。
チャットのログは、一部編集の上、合同誌の記事として掲載予定です。
もちろん、オフレコの部分については宣言していただいた場合、掲載しません。
○参加方法
Windows Live Messengerを用いて議論します。
「知り合いまたはグループの追加」で、以下のアドレスを登録してください。
時間が来ましたらこちらからチャットにお誘いいたします。

※捨てアカなので、座談会後は利用できません。
Windows Live Messengerについては、
http://messenger.live.jp/
をご参照ください。
また、飛び入り参加もOKですが、合同誌の記事にする都合上、
あらかじめ本記事のコメント欄に参加表明していただけると助かります。
(簡単な自己紹介があるとよいです。)
○日時
2010/07/10(土) 21:00~22:30(予定)
(準備時間:20:30~ 雑談とチャットルーム調整のためのものです。
お早めにログオンされることをおすすめします。)
※日時は都合により変更の可能性があります。
○司会進行
神無 文葉月(『あねどきっ』をただひたすら追いかける。管理人)
以上、皆様と熱く議論したいと思います。
今までこのブログをROMっていた、という人でもかまいません。
どうぞ、お気軽にご参加ください。よろしくお願いします!
『あねどきっ』について語る 座談会
を開催することになりました!
本ブログの読者の皆様とチャットでお話してみたいと思います。
座談会といっても、チャットで話し合いをしてみよう、というものです。
座談会の結果はまとめて、合同誌の記事として掲載予定です。
今のところ、参加者は
こーゆーのを読んでるッ!!管理人 注さんと
弊ブログの管理人 神無 文葉月が参加予定です。
以下、企画の詳細です。
○テーマ
以下の3テーマを用意しております。
・『あねどきっ』好きなキャラは誰?
あまりキャラクターの多くない作品ですが、それゆえに1人1人の重みが大きいもの。
~が好きなんだ!という思いを熱く語ってください!もちろん、1人に絞れないよ、とか、誰も好きになれなかった、という意見も歓迎です。
・『あねどきっ』に期待していたこと
短期連載であったがゆえに、河下先生も読者も不完全燃焼なのは、仕方ないところです。
そんな不満を、あえて熱く語りましょう!
・河下先生の次回作に期待すること
すでに『ジーマルえでぃしょん』 『ボクのアイドル』などの読切を公開されていますが、
それらが読みたい!という声、あるいは、これじゃないんだ、こうしてほしい!などといった読者の声を
熱く響かせてみましょう!
○参加資格
・『あねどきっ』をひととおり読んでいること。
そこまで深く読んでいなくても大丈夫です。1回でも読んでいれば、十分議論に参加できるよう配慮します。
・合同誌の記事になることを承諾すること。
チャットのログは、一部編集の上、合同誌の記事として掲載予定です。
もちろん、オフレコの部分については宣言していただいた場合、掲載しません。
○参加方法
Windows Live Messengerを用いて議論します。
「知り合いまたはグループの追加」で、以下のアドレスを登録してください。
時間が来ましたらこちらからチャットにお誘いいたします。

※捨てアカなので、座談会後は利用できません。
Windows Live Messengerについては、
http://messenger.live.jp/
をご参照ください。
また、飛び入り参加もOKですが、合同誌の記事にする都合上、
あらかじめ本記事のコメント欄に参加表明していただけると助かります。
(簡単な自己紹介があるとよいです。)
○日時
2010/07/10(土) 21:00~22:30(予定)
(準備時間:20:30~ 雑談とチャットルーム調整のためのものです。
お早めにログオンされることをおすすめします。)
※日時は都合により変更の可能性があります。
○司会進行
神無 文葉月(『あねどきっ』をただひたすら追いかける。管理人)
以上、皆様と熱く議論したいと思います。
今までこのブログをROMっていた、という人でもかまいません。
どうぞ、お気軽にご参加ください。よろしくお願いします!
初恋限定。トレーディングカード
WJ上でも告知されていた「初恋限定。トレーディングカード」が
昨日(2010/06/17)発売されていたようです。
本当は、購入して感想を書きたかったのですが、
地元の店を数件探しても見つかりませんでした。
まだAmazon様などでは取り扱いがあるようなので、
そちらで注文したいと思います。
また、店頭での販売情報等ありましたら、是非教えてください。
よろしくお願いします。
昨日(2010/06/17)発売されていたようです。
![]() | グラシア 初恋限定。 トレーディングカード BOX (2010/06/17) コーホク印刷 商品詳細を見る |
本当は、購入して感想を書きたかったのですが、
地元の店を数件探しても見つかりませんでした。
まだAmazon様などでは取り扱いがあるようなので、
そちらで注文したいと思います。
また、店頭での販売情報等ありましたら、是非教えてください。
よろしくお願いします。
『あねどきっ』合同誌告知
6/13 原稿仕様について追記しました
以前からお伝えしておりますとおり、
『あねどきっ』連載終了を追悼して、合同同人誌を発刊したいと思います。
このような形で終わりましたので、皆様、必ずしも満足した感想だけではないと思います。
意見・苦情・無念・思い出・期待…
それぞれの思いを、どのような形式でもかまいません。
マンガでもイラストでも文章でも本にできれば何でもありです。
ページ数も特に制限を設けません。
原稿用紙に表現して一冊の本にしてみませんか?
【募集要項】
・対象:『あねどきっ』に対する強い思いを表現できる方ならどなたでもかまいません。
・頁数規定:特にございません。お一人様、何ページでもかまいません。
・提出方法:データ原稿を当サークル管理人までお送りいただくか、
紙原稿を郵送にてお送りください。その場合は、メールにてご一報ください。
折り返し連絡先をお教えいたします。
追記:原稿の仕様としては以下のようになります。
本のサイズ:B5
ページ数:30p-40p程度、寄稿ページ数によって変動
印刷方法:印刷業者様によるオフセット印刷、無線綴じ
入稿:(表紙を除き)紙原稿による入稿(データ原稿の場合は、レーザプリンタによる印刷後、印刷)
※編集の都合上、データによる直接入稿は考えておりません。(表紙除く)
原稿サイズ:A4(縮小なし印刷)
原稿カラー(本文):モノクロ2値(解像度は任意)
※データ形式は、BMP、PSD、ComicStudio形式ならば対応できると思います。
その他の形式はご相談ください。
同 表紙:PhotoshopEPS形式、350dpi、19.2×26.7cm(5mm大きめ)
表紙カラー形式CMYK形式(JapanColor2001Coated)または RGB形式(AdobeRGB)
ご寄稿ページ数 1ページ以上(上限なし、左始まり右始まりともに可)
※表紙/裏表紙原稿のご寄稿も募集しております。表紙のみ締切7/10となります。
表紙を描かれる場合には、お早めにご連絡いただけると幸いです。
その他:原稿1ページ目に縦4cm×横6cmの紹介文を入れさせていただきます。
紹介文スペースを配慮していただけると助かります。
・提出/連絡先:k_anna_.ich_igo@_gma_il.com
↑迷惑メール防止のため、すべてのアンダーバー_をお取りください
・締切:2010年7月15日(延期しました)
・発行:2010年夏コミ(C78、2010年8月15日)
その他、ご質問等がございましたらお気軽にメールをお送りください。
連載終了からしばらく経ってしまったので、どのくらいの方が
今でも『あねどきっ』に関心を持ってらっしゃるのか、
正直私には見当もつきませんが、ひとりでも多くの方に
参加していただけると、この企画も盛り上がると思いますので、
よろしくお願いします。
以前からお伝えしておりますとおり、
『あねどきっ』連載終了を追悼して、合同同人誌を発刊したいと思います。
このような形で終わりましたので、皆様、必ずしも満足した感想だけではないと思います。
意見・苦情・無念・思い出・期待…
それぞれの思いを、どのような形式でもかまいません。
マンガでもイラストでも文章でも本にできれば何でもありです。
ページ数も特に制限を設けません。
原稿用紙に表現して一冊の本にしてみませんか?
【募集要項】
・対象:『あねどきっ』に対する強い思いを表現できる方ならどなたでもかまいません。
・頁数規定:特にございません。お一人様、何ページでもかまいません。
・提出方法:データ原稿を当サークル管理人までお送りいただくか、
紙原稿を郵送にてお送りください。その場合は、メールにてご一報ください。
折り返し連絡先をお教えいたします。
追記:原稿の仕様としては以下のようになります。
本のサイズ:B5
ページ数:30p-40p程度、寄稿ページ数によって変動
印刷方法:印刷業者様によるオフセット印刷、無線綴じ
入稿:(表紙を除き)紙原稿による入稿(データ原稿の場合は、レーザプリンタによる印刷後、印刷)
※編集の都合上、データによる直接入稿は考えておりません。(表紙除く)
原稿サイズ:A4(縮小なし印刷)
原稿カラー(本文):モノクロ2値(解像度は任意)
※データ形式は、BMP、PSD、ComicStudio形式ならば対応できると思います。
その他の形式はご相談ください。
同 表紙:PhotoshopEPS形式、350dpi、19.2×26.7cm(5mm大きめ)
表紙カラー形式CMYK形式(JapanColor2001Coated)または RGB形式(AdobeRGB)
ご寄稿ページ数 1ページ以上(上限なし、左始まり右始まりともに可)
※表紙/裏表紙原稿のご寄稿も募集しております。表紙のみ締切7/10となります。
表紙を描かれる場合には、お早めにご連絡いただけると幸いです。
その他:原稿1ページ目に縦4cm×横6cmの紹介文を入れさせていただきます。
紹介文スペースを配慮していただけると助かります。
・提出/連絡先:k_anna_.ich_igo@_gma_il.com
↑迷惑メール防止のため、すべてのアンダーバー_をお取りください
・締切:2010年7月15日(延期しました)
・発行:2010年夏コミ(C78、2010年8月15日)
その他、ご質問等がございましたらお気軽にメールをお送りください。
連載終了からしばらく経ってしまったので、どのくらいの方が
今でも『あねどきっ』に関心を持ってらっしゃるのか、
正直私には見当もつきませんが、ひとりでも多くの方に
参加していただけると、この企画も盛り上がると思いますので、
よろしくお願いします。
合同誌の発行と委託について
先日の記事で当サークル「ただひたすら。」強調文が夏コミ(C78)に落選したことをお伝えしましたが、
すうぃーとらびん・SweetLovin' 様のご厚意により、「あねどきっ」合同誌を置かせていただけることとなりました。
そのため、夏コミにて合同誌を発行できる運びとなりましたので、お知らせいたします。
(スペース:日曜日 東地区 "ト" ブロック 50a)
すうぃーとらびん・SweetLovin' 様の多大なご協力に感謝いたします。
---
以下、すうぃーとらびん・SweetLovin' 様のご紹介をさせていただきます。
すうぃーとらびん・SweetLovin' 様のご厚意により、「あねどきっ」合同誌を置かせていただけることとなりました。
そのため、夏コミにて合同誌を発行できる運びとなりましたので、お知らせいたします。
(スペース:日曜日 東地区 "ト" ブロック 50a)
すうぃーとらびん・SweetLovin' 様の多大なご協力に感謝いたします。
---
以下、すうぃーとらびん・SweetLovin' 様のご紹介をさせていただきます。