fc2ブログ

Anime-TV(tvk)

遅くなりましたが、

先日神奈川県tvkにて放送された、
Anime-TVでの「初恋限定。」特集についてです。


出演は
別所小宵役 豊崎愛生さん
有原あゆみ役 伊瀬 茉莉也さん
土橋りか役 寿 美菜子さん
です。


○オープニングテーマ
バックグラウンドで流れていた曲は
スフィアという声優ユニットの「Future Stream」という曲だそうです。

曲の雰囲気はまさに初恋限定版「君色100%」といったところ。


声優ユニットだからって、ユニット全員が番組でも
採用されているわけではないようです。
(今回出演される別所小宵役 豊崎愛生さん・土橋りか役 寿 美菜子さんと、他2名のユニット)。



どうしても、「君色100%」ぽく聞こえるというのが
第一印象です、はい。


○キャラクター紹介
各声優のキャラクター紹介。


○エンディングテーマ
marbleの「初恋limited」だそうです。
アニソンを多く手がけている方なのでしょうか?
非常に落ち着いた感じの曲です。

○撮影?
3人でカラオケ店で撮影されたそう。
声優アニメディアに掲載されるそうです。
(5月号 4月10日発売)
でも、これ弊ブログで取り上げるかなぁ(疑問符)。


○質問:春といえば、3人にとってはどんな季節になりそうですか?
・有原役:いろいろな人に出会って、成長できれば
・別所役;ユニットとしての初めての歌(オープニング)なのでがんばりたい
・土橋役:役者としての新たな一面を見たい

だそうです。






初恋アニメは、すでに打ち切られている割には、
あるいは打ち切られているからこそ?
メディアへの露出が多いですねー。

スポンサーサイト



テーマ:初恋限定。 - ジャンル:アニメ・コミック

イベントお疲れ様でした

いちご収穫祭、お疲れ様でした。


いろいろな作品の2次創作があふれるイベントだったので、
最初はアウェーなイベントなのかも?と思っていましたが、
あまりそんなことはなく、無事イベントも終了しました。


出張先から直接会場に向かうという突貫スケジュールの中、
イベントの準備もろくにできず、本当に大丈夫なのか
不安になりながらの出展でした。


そんな中でも、無事こうしてイベントを終えることができたのは
スタッフ様をはじめとするイベントに関係する皆様のおかげであったと
感謝しています。







〔記事本文〕

テーマ:同人活動 - ジャンル:アニメ・コミック

いちご収穫祭
http://15get.iinaa.net/

の新刊、脱稿しました。






こんな感じの表紙です。

スペース:苺04 イチゴなんちゃら機構 です。
よろしくお願いします。

ではでは、これから出張行ってきます。
会場には出張先から直接向かいます。 

いちご収穫祭(進捗状況)

いちご収穫祭
http://15get.iinaa.net/
についての続報です。


原稿描く時間が不足しています。


これというのも、引越しと九州半周旅行(福岡・熊本・鹿児島・長崎+大分)のせいだ~!(泣)
もっとも、九州半周旅行も、本当は西日本縦断旅行の予定だったんですがね。
(上記+岡山・広島・山口)
MLながらのキップが取れればすぐにでも西に向かう管理人・神無ですが、
さすがに今期はこれ以上の旅行は無理だろうな…

※完全に余談ですが、
今度のダイヤ改正でMLながら臨時化&西日本方面のブルトレが完全廃止ですね。
特に、ブルトレ廃止は経済効果が絶大すぎる(機関車が廃止できる)ので、
われわれ一利用客が文句を言える立場にないですが、
でも便利なものがまたひとつ失われたという点は否めないです。




本当、今のままでは間に合いそうにありません…
作業時間を計算すると、本文ページだけで、本当にギリギリです。
さらに、表紙を描く時間がない…
(引越しする時間を削れば間に合いそうなのですが)


当日おいでになる方々のためにも絶対落とせませんが、
多少の犠牲があってでも仕上げなければ…





---
参加サークル様が公開されていますが、
いちご収穫祭のサークル数は当サークルを含めて5サークルのようですね。
ちなみに、ひとつだけ作品を持っているサークル様がありました。
それにしても、ジャンルがバラバラですね…
当日はよろしくお願いします>参加サークルの皆様

テーマ:同人活動 - ジャンル:アニメ・コミック

«  | HOME |  »

お知らせとか

『あねどきっ』合同誌

各イベントにて頒布中!

非公式Twitter(@kanna_huha)

ブログ管理人の非公式さえずり

プロフィール

神無文葉月@ただひたすら。

Author:神無文葉月@ただひたすら。
作品に感想・考察を加えているサイト。
(同人活動の参考にするため?)

リンク、TB、どうぞご自由に。
リンクされたサイトに逆リンクを貼ることが
あるかも?

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

リンクのページ

ブログ内検索

RSSフィード