fc2ブログ

第20話 チョコレート・ボマーの憂鬱3/3(炸裂-burst-)

ちょっと!
いきなり、こんなページ見させられたら、読者が鬱に…↓

<1ページめより>


憂鬱になっていたのは、山本さんじゃなかったのね。>タイトル
ヘルメットの正体は、ボマーくん(仮名23)でした…

…って、納得できるかい!!!!!(爆

参考:第18話のヘルメット男の正体は?
※投票してくださった皆様、ありがとうございました。


---------------------------------------------------------



午後5時に爆発する爆弾と、山本さん。

<4ページめより>


でも、そんなこと言われても、もう爆発まであと3分
河原は遠い。間に合うわけない。
普通ならば…


しかし、ピンチな山本さん(と有二ほか)を救ったのは、この2人。

<5ページめより>


相変わらずそのでかい図体を隠しきれていない操。
そして…


<6ページめより>



こっちも相変わらずの曽我部(の自転車)。
ちーちゃんには相手にされてない?


さらに、あゆみの考えた智略

<7ページめより>



操にチョコを与える。
すると…

<8ページめより>



曽我部の自転車を使うことなく(しかもなぜか手に持ったまま)、暴走する操。

「我ながらスゴイチョコだなーキビダンゴみたい!!」って、キビダンゴに失礼でしょ!>あゆみ


この2人、実は超似合ってる


それにしても、あゆみがすごく冷静だと思います。


※余談:
そあこちゃんが登場してます。

<8ページめより>


なぜか変な声を出していますが、このコ、
バレンタインデーもノーブラノーパンなのかな?
などと妄想してしまいます。






さて、河原に集まった面々。

<10ページめより>




これだけ人集めて、よくチョコ渡す気になるよなーとも思えるわけですが、
(まあ、渡される側の有二の不満もすごくわかる。そりゃ、空気嫁とか言いたくなるわ。)

このまま渡してしまっては2人は木っ端微塵…
そんなの、少年誌で許されるわけない!
(H×Hならともかく)


操&あゆみの愛の(?)一撃!
<12ページめより>




何とか間に合った…



山本さんのチョコは、本物の爆弾でした…




悩んだ末に渡したチョコが、消えた…







相談相手の気持ちも知らず、相談を持ちかけた山本さん。
そんな相談を受けた2人に、謝る。

<16ページめより>





これは、
「あたしは有原のことが本気で好きだから」
という意志をも示しているに違いない。


そして、有二に「まずは友達になろう!」と宣言するのでした…。


<18ページめより>


有原兄は、
「俺にバクダン渡そーとした女と友達?」

と、まったく解していないようですが。


ともあれ、有二のシスコン兄ちゃんな状態はまだまだ続く…んでしょうか?



---------------------------------------------------------

結局、ほとんどの恋が進展なし…???

明確に進んだことといえば、衛&良彦が振られたことぐらい?



<19ページめより>



おっと、あゆみは財津兄弟と(←ここ重要!)仲良くなっているみたいですが。
まあ、兄に続いて弟とも仲良くなるなんて、仲のいい兄弟というか…


レスキュー隊員志望なら、目の前の兄を助けろよ!
操がどうなってるか(作中じゃ)わからないけど…




ところで、この爆弾事件、真っ先に疑われるのは(爆心直下にいたはず)と
曽我部(爆弾魔の遺留品と見られるかも?)だよなぁ…


もしこれで曽我部宅にガサ入れ入ったら、変な薬が見つかって
余罪の追求までされそうだし。
スポンサーサイト



テーマ:初恋限定。 - ジャンル:アニメ・コミック

第19話 チョコレート・ボマーの憂鬱2/3(投下-drop-)

3話シリーズの第2弾?
チョコレート・ボマーシリーズです。
(でも、バレンタインシリーズは今回で3回目です。)

「初恋限定。」も「サラダデイズ」のように続き物が多くなるんでしょうか?



山本さんの周りが騒がしい今日この頃、みんなの恋の行方は…

そして、謎のヘルメットの正体は…


また、今回も各キャラごとに見ていきましょう。
----------------------------------------------------

○別所 小宵
あゆみちゃんと同盟を組んだ彼女。
早速作戦会議。

<2ページめより>


<3ページめより>




武道家・有原あゆみを従えて、大魔王山本のもとへ…


<7ページめより>




大魔王は一瞬で見破った!


○有原 あゆみ

山本さんの恩恵が一番大きそうな彼女。
自分の好きな人が山本さんに夢中な上に、
シスコン兄貴を処理引き取ってくれるわけだし。
ちなみに小宵を引き取ってくれる人は現れるんでしょうか?

彼女の目下の悩み、財津兄の相談相手も山本さんなんですけどね。


そんなわけで、あゆみちゃんにとって、山本さんの動きが
この恋を成功させるキーになっているわけで。

<9ページめより>



うん。正論でしょう。
発言の裏に隠された事情は置いておいて。





○有原 有二

今年は、妹からチョコレートをもらえないらしい。



前回、あれだけガンバって食べたのに。

<17話めより>




でも、お兄ちゃんのラブ運絶好調の予感!







ほら、山本さんから電話がかかってきたよ!?


<15ページめより>



顔が面白いです。
電話一本で、妹大好きな兄をここまで変化させてしまう魔力


ちなみに、彼の友人、良彦クンの場合はこんな顔でした。

<7話より>







○ヘルメット
前話の記事で、アンケートを取ったのですが、
(リンク:第18話のヘルメット男の正体は?

今回もヘルメットの正体は明かされませんでした

<13ページめより>


気絶しているのに。

ちなみにあゆみちゃん、このとき手をケガしたみたいですが、

<14ページめより>



<17ページめより>



手が治っています
昨日チョコレート作れないっぽかったのに。

やっぱり、兄に作りたくなかったから、仮病だったんですかね。




○山本 岬

<12ページめより>


男からも女からも愛される。
やっぱり、山本さんは大魔王です。





----------------------------------------------------

とにもかくも、ヘルメットの正体が気になる展開でした…
山本さんの名前を知らないことから、操ではなさそうですし、
有二&良彦でもなさそう…

展開的には、新キャラの可能性が出てくるわけですが、
気絶したのに正体が明かされていない現状を見ると、
このまま名前も出てこないキャラクターの可能性も…?


次号、長かったバレンタインデー編に決着が着くのでしょうか?

テーマ:初恋限定。 - ジャンル:アニメ・コミック

近況。

最近、このサイト、アクセスが増えていて非常に嬉しいです。
アクセス解析をしていると、以前はYahooから来られる方が多かったのですが、
今ではGoogle経由の方が多いです。

なぜか最近、すごい勢いでYahooでの検索順位が落ちてます。
めちゃくちゃ不思議なぐらい。
Googleだとおかげさまで上位なのですが。


--------------------------------------------------------
夏コミのサークル参加申し込みの締め切りが今日まででした。
つい先ほど申し込んできました。


ここにサークルカットを載せようかと準備していたのですが、
直前までサークルカットを描く作業をしていて、
あまりにもあわてていたのでスキャンし忘れました。
あちゃー。

あまりにも時間が限られていたので、久々に短冊に直描きしました。
いつもはコミスタ→プリンタで印刷 なのですが。
何でオンライン申し込みじゃないのかって?
なぜならば、オンライン申し込みの手数料は、
うちのような底辺サークルにとって高すぎるんです…
毎回の売り上げ(収益ではない)が、オンライン申し込みの手数料より少ないです。


ちなみに、男性向の初恋限定本です。
一応、山本岬の本 とサークルカットには記載しておきました。

--------------------------------------------------------

先日、身辺で、同人誌描くのって難しいなー と思う事件がありまして。
私も巻き添え食らってモチベーションがた落ちですが、まあ、何とか夏コミまでには
復帰したいです。

(当面の課題:果たして、初恋限定本って、需要あるのかな?)

--------------------------------------------------------

ただいま、サイトをちょびっとずつ改装しています。
時間がとれるうちに、ちょびっとずつ進めてまいります。

テーマ:初恋限定。 - ジャンル:アニメ・コミック

第1回投票 結果考察

第16話 とまどいダイビングの回に行った投票結果を発表します。

議題は
初恋限定。16話の単行本での修正について



○気になる結果は…


・ぜひ修正してほしい
18票

・できれば修正してもらいたい
0票

別にどっちてもいいや
8票

できれば修正しないで
10票

修正断固反対!
7票

○考察

数だけで言えば、賛成派が反対派をわずかに上回ったといえます。
しかし、ここで気になるのは、できれば修正してもらいたい
の選択肢が0票であること。

これは、修正を望んでいる層が、中途半端な意識で修正を望んでいるわけではなく、
断固修正すべき! という固い意思表示をしていると捉えることができます。

一方で、反対派は、断固反対という人もいれば、できれば修正しないでという人も。
できれば修正しないでと答えた層が、半分諦めて投げやりな回答をしたのか、
それとも口と違って体(手)は正直なのか、よくわかりませんが、
少なくとも断固反対と意思表示している人よりも、修正賛成という人のほうが多そうです。

ちなみに、管理人は断固反対派なのですがね。
この結果、ちょっと残念。


後は、詳細は割愛しますが、中間層が多いことも考慮しないといけないかもしれません。

○コメント
賛成派
・もちろん少年誌ですから
・「To LOVEる -とらぶる-」もやってますし…

ToLOVEるがやったんだから後に続け!ということでしょうか。
お風呂修正(参考:To LOVEる -とらぶる- 考察)のあったToLOVEるとは逆に、編集部の方針で修正させられる可能性もありますね。

反対派
・あんまり生々しくなると、抵抗が…
・過去の作品や作風を考えると修正はありえないかと
・軽々しく乳首出すと漫画の質が落ちる。

P○Aがジャンプの抵抗勢力として君臨していることは今も昔も変わらないと思うのですが、
実際にToLOVEるはどのように扱われているのか気になるところです。

河下先生の過去の作品を調べられる範囲で調べてみましたが、
PN改名前に遡っても、「空の成分」に1コマだけ描いてあるシーンを
見つけるのがやっとでした(すでに10年以上前の作品?)。
「あかねちゃんOVER DRIVE」に関してバストトップが描かれているのに、
不自然に乳首のないコマがありましたが。

少なくとも改名以降では、いちご100%に描かれたか怪しいコマが数箇所あるだけです…
ある意味、ここで修正が入ったら、21世紀初の解禁と言えなくもない…

私個人の意見としては、漫画の質もともかく、ToLOVEるとの差別化という意味を含めて、
修正しないでもらいたいです。
でも、あのコマは明らかに修正する気で描いているよなぁ。
少なくとも矢吹先生なら間違いなく修正するだろうし。



-------------------------------------------------
というわけで、第1回投票にご協力いただき、ありがとうございました。
結構票が集まったので、管理人としてはうれしい限りです。


引き続き、第2回投票にもご協力お願いします。

テーマ:初恋限定。 - ジャンル:アニメ・コミック

第18話 チョコレート・ボマーの憂鬱1/3(点火-Ignite-)

やたらタイトルが長いです。
タイトルから察するに、3話連続モノなのかな?
これだけで、2月が終わっちゃいますが、それだけ重要なイベントということでしょう。

3月になると、卒業、4月になると、新入生が…



今回は、山本さんが悩むお話ですが、あの山本さんが悩んでいるところが
なんとも美しいというか。
では、今回も各キャラクターごとに早速見ていきましょう。

----------------------------------------------------

●別所 良彦
最近、山本さんの相談に乗ることが増えた様子。
山本さんの相談に乗るたび、想いは募っている…はず

<10ページめより>



放課後、会う約束をした良彦。

<16ページめより>


でも…
いつまで経っても来ない山本さんを待ち続けています。
まあ、理由は…山本さんのところで後述。


●財津 衛

山本さんのことを想っているもう一人。

今回、ただの幼馴染としてしか見ていなかった山本さんの心境に変化が!

相変わらずこんなことしている さき姉ですが、

<4ページめより>



山本さんの「本命チョコ」を見せ付けられ、財津弟は…
<4ページめより>



<6ページめより>



ついに告はk…

<6ページめより>



走り出してしまった…

そして、山本さんの心境に変化が…(後述)

●山本 岬

有原兄のための本命チョコを買った山本さん。

<2ページめより>




帰り際、財津弟にばったり出くわし…

<4ページめより>



やっぱり、ただの幼馴染としてしか見ていなかった山本さん。

でも、先述の告白を聞き、かなり心が揺れている様子。



「だって、衛は幼なじみで 今までそんなそぶり一度も…」
※第2話ではこんなことをしてます。

<第2話より>




そして、山本さんに近づくヘルメット男。

<8ページめより>


作中では判断しづらいですが、たぶん、入れ替わったんだよね?
さき姉のチョコを奪うとは許せない奴め。



さて、次の日の学校。
渡瀬さんが山本さんに一言。

「別所くんは山本のこと好きかもよ?」


まさか、そんなはずないと答える山本さんですが、

<16ページめより>


渡瀬さんのアドバイスにより、ためしに先に帰ってみることに。


すると…教室には一人、別所の姿が。
山本さん、またひとつ懸念事項が増えてしまった…

<18ページめより>


山本さんの憂鬱は、まだまだ続く…


●有原 あゆみ & 別所小宵

財津弟の後をつけていたあゆみ。<まるで財津兄のように

山本さんとの一件を見てしまった後は、マジでやばそう。

<13ページめより>


ここで、小宵との同盟が成立…

ん、この2人の恋のライバルは、どちらも…


<15ページめより>


偶然とはいえ、どちらも山本さん
お互いの評価が全然違ってますが。(特に小宵のイメージ、ひどすぎる…)



●ヘルメット
山本さんのチョコをおそらく取り違えたであろう、この男。

<17ページめより>



こいつ、誰?

話の伏線になっているのは間違いないと思うのですが、いったい誰なんでしょう?
候補としては、有原兄、別所兄、財津兄、慧あたり?
いちばんストーカーっぽい曽我部は、必然性が薄いような…

あるいは新キャラ?


…というわけで?、皆さんの予想を伺うべく、
第2回投票開催!

ヘルメット男の正体が誰だか、予想を立てて投票してみてください。





無料アクセス解析



Copyright(C) 2005 FC2inc. All Rights Reserv


※ちなみに私は、最初妹を追ってきた有原兄かと思っていたのですが、
この記事を書いているうちに、別所兄のほうが自然かな…と思えてきました。

いつのまにか白衣+ヘルメットを着ているなど、いくつか不自然な点もあるのですが。


----------------------------------------------------


最近の初恋限定。面白すぎる…
心情描写が細かくて、とにかく緊張感がすごい。

ここの記事を書くのも楽しいです。
一人でも多くの人に読んでもらいたいです。

目指せアニメ化&ドラマ化(何

テーマ:初恋限定。 - ジャンル:アニメ・コミック

第17話 恋するカタチ

いくつかのニュースサイトからリンクを貼っていただきました。

アキバblogさん
せなか:オタロードBlogさん

アキバOSさん(2/7追記)



いやー感謝感謝。
まさかここのブログにまでリンクが貼られるとは思わなかった。


ところで、↑の記事によると、単行本の発行部数はかなり少なめで、
比較的早く売り切れてしまいそうですね。
私は、発売日の午前中に本屋に行きましたが、思っていたよりも
置いてある部数が少なめでした。

駅前のコンビニにはナルトやブリーチやリボーンがあるのに、
初恋限定。は置いてなかった
です。
(そういえば、ToLOVEるも置いてあるの見たことない…)

単行本の売り上げは、連載を続ける上で、アンケートの次に重要な要素となります。
皆さんも是非是非一冊。



-------------------------------------------------------------

さて、今回は、バレンタインデー関連のお話。
女の子たちの戦いの日です。

その様子はさながらバトルマンガ
軍師を迎えたり(別所兄とか)、武器(チョコ)を準備したり。


ついに河下先生もバトルマンガを描かれるようになってしまったのか…


とまあ、冗談はさておき。

今回は、各キャラごとにその動きを追ってみましょう。

●山本 岬

軍師・別所兄を迎えての作戦会議。

<4ページめより>



バレンタインデーには有原兄に何かあげたほうがいいのかなーと悩みつつ、
そもそもバレンタインって何のためにあるの?
と疑問な様子。

その質問に対し、別所の答えは

<11ページめより>



「どの娘が誰を好きなのかわかる日」
だそうです。

それはすなわち、この作品においては、
複雑に絡み合った恋愛関係を整理する日であり、
乙女の終戦記念日であり、
そしてさらに第二次世界大戦の幕開けの日ということでしょうか。

わくわくしますねー。


そして山本さんは、もっと直球的な質問をぶつけます。

<13ページめより>


でも、

<13ページめより>



まあ、そりゃそうでしょう。
その一方で、自身は実の妹に追いかけられているわけですがね。


山本さんは、別所兄にココア味のキャンデーを渡して立ち去ります。
覚悟を決めた山本さん…

<19ページめより>


と、途方に暮れる軍師。


<17ページめより>


こういう、別所兄みたいな役割って、一番辛いですね。
山本さんとは話す口実があるとはいえ…
(それ言ったら、財津弟も…)


●別所 小宵


そんな別所の妹。
なぜかお兄ちゃんにべったりな彼女は、山本さんに対して
常に嫉妬心を持って生きています。

<8ページめより>


被害妄想も甚だしいな…



●有原 あゆみ
料理は苦手な様子。

<4ページめより>



いちご100%には、料理が苦手だったのに、それを克服して、
パティシエの道を歩んだ西野つかさと、
たぶんチョコの味はマズいまま、料亭の女将になってしまった
北大路さつきというキャラがいますが…

あゆみは、どちらかいうと後者になってしまいそう…

当然、あゆみの意中の人は、財津(弟)なのですが、
その想いは届くこともなく…


でも、世の中には、好きな人のチョコなら、どんなチョコでも食べたいと思う人もいるようで…

<6ページめより>


ちなみにもう一人、あゆみのことを好きな人は

<15ページめより>



マズイマズイ言いながら食べてます。
こんな奴を、山本さんは落とせるのでしょうか?

Y(山本) vs A(有原) は、核兵器vs核兵器レベルの対決になりそうです。



-------------------------------------------------------------

次号、本当に展開の予想がつきません。
第一次大戦の幕開けですね。



テーマ:初恋限定。 - ジャンル:アニメ・コミック

単行本1巻

2/11 追記
TB追加しました。
コミックスの感想を書いていらっしゃるサイトさんが多くてびっくり。
コミックス派の人が多いってことでしょうか?


いよいよ「初恋限定。」の単行本が発売されました。
今回の記事では、単行本の中で特に気になった箇所について考察してみようと思います。

○作者メッセージ
各キャラクターの読者の人気によって、登場回数が変わるかも?
ということが示唆されていました。

ジャンプのことなので、毎回のアンケートが基本になるのでしょうが、
それ以外にも、補助的にネットでの評価が使われているかもしれません。

そうなると、初恋限定。で検索をかけるとわりと上位に位置する当サイトの意見が
反映されてしまうかもしれません…

※ここ、間違いなく関係者に見られてるよなぁ…




余談ですが、先週の単行本2巻の修正アンケートについて。
現在、修正賛成派が多数派なのですが…

このデータが使われた場合、データ収集人である私の意思とは裏腹に、
単行本で修正されるのでしょうか(笑)?

まさか、本誌アンケートで修正の意思を問うことなんてできないしなぁ。




○土橋さんのトーン修正

やはり、本誌1話の土橋さんは、トーンを貼り忘れていたようで。


<単行本1話より>


<本誌1話より>


あるいは、度重なる仕様変更の結果、こうなったのかもしれませんが。
もしくは、大人の事情…??


○描き下ろし

描き下ろし『限定少女。』が掲載されていました。

話は、
<単行本1巻より>



なわけですが、どこかで聞いたことのある話だな…

<いちご100%16巻より>



やっぱ、この話を思い出しちゃいますよね。
今回の話の場合、下も付け忘れちゃってるみたいですが。


本当にありえるのかどうかはともかく、
話がぶっとんでますね。

(でも、いちご100%の南戸 唯ならやっちゃいそう)

------------------------------------------------------

すみません、本誌の17話のほうはもう少しお待ちください。

今、ESやら友人の同人誌のアシスタントやらで
ネットサーフィンもままならない状態だったもので…

テーマ:初恋限定。 - ジャンル:アニメ・コミック

«  | HOME |  »

お知らせとか

『あねどきっ』合同誌

各イベントにて頒布中!

非公式Twitter(@kanna_huha)

ブログ管理人の非公式さえずり

プロフィール

神無文葉月@ただひたすら。

Author:神無文葉月@ただひたすら。
作品に感想・考察を加えているサイト。
(同人活動の参考にするため?)

リンク、TB、どうぞご自由に。
リンクされたサイトに逆リンクを貼ることが
あるかも?

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

リンクのページ

ブログ内検索

RSSフィード